 |
実績はどのくらいありますか。 |
|
 |
設立17年目になります。この間、ほとんどの分野で実績を上げています。 |
 |
 |
訳者は何人ぐらいいますか。 |
|
 |
社内で5人、在宅では400人です。 |
 |
 |
訳者の選定はどのようにやっていますか。 |
|
 |
数種類のメディアで募集し、トライアルに合格した者を登録しています。 |
 |
 |
リライターは何人くらいいますか。 |
|
 |
社内に常時2人、在宅では20人くらいです。 |
 |
 |
リライターはどのように選定していますか。 |
|
 |
数種類のメディアで募集し、トライアルに合格した者を採用しています。 |
 |
 |
言語は何がありますか。 |
|
 |
現在は日英と英日に特化しています。 |
 |
 |
品質の維持はどのようにしていますか。 |
|
 |
箇条書きにしますと次のようになります。
1. 翻訳コーディネーターがクライアントから翻訳の目的と方法について的確な情報を得る。
2. その目的と方法に沿って翻訳者に仕事を依頼する。
3. 翻訳があがってきたらネイティブのリライターが社内でリライトする。
4. リライト済み原稿を社内でチェックする。
5. 常に翻訳者に対してフィードバックをして訳者のスキルアップを図っている。 |
 |
 |
ツールは何か使用していますか。 |
|
 |
必要に応じてTRADOSを使用しています。バージョンは2019です。なお用語の整合性をはかるツールは社内で開発しました。 |
 |
 |
納期はどのくらいですか。 |
|
 |
目安として、10頁以下でしたら3日くらいです。 |
 |
 |
金曜日にお願いして月曜日に納品してもらうことは可能ですか。 |
|
 |
可能な場合もあります。ご相談ください。 |
 |
 |
訳者の指名はできますか。 |
|
 |
できる場合もあります。ご相談ください。 |
 |
 |
DTPはできますか。 |
|
 |
できます。複雑なDTPは在宅スタッフが対応します。 |
 |
 |
HTLM文書の上書き翻訳は可能ですか。 |
|
 |
可能です。 |
 |
 |
パワーポイントで作成されたファイルを翻訳して編集することは可能ですか。 |
|
 |
可能です。 |
 |
 |
納品の方法はどうなりますか。 |
|
 |
通常はメールですが、FTPや他の方法による納品も可能です。 |
 |
 |
トライアルはやってもらえますか。 |
|
 |
元の原稿で400字まで、訳し上がりで250ワードまで無料トライアルをさせてもらいます。 |
 |
 |
営業の人に来てもらえますか。 |
|
 |
原則としてお伺いすることはしていません。ただし数量が多くお打ち合わせが必要な場合はお邪魔します。 |
 |
 |
翻訳の出来が悪いときはどうなりますか。 |
|
 |
お客様の好みで批判されるのは困りますが、一定のレベルにいってない場合は全面的にやりなおしをするか、あるいは代金のご請求はしません。 |
 |